CATEGORY
まつりごと
- 2019年8月18日
- 2019年8月19日
忙しい市議様の拘束時間について
帯広市に限らず「お忙しい中、わざわざ私たちのイベントに来てくれるなんて〜」と市議を評している方がいらっしゃいます。「拘束時間に対する誤解があるのでは?」と筆を執りました。
- 2019年5月14日
- 2019年5月17日
市議会は、会派に入らないと質問もできないんですってよ
先日、帯広市議会議員の会派構成が決まりました。 2019年5月7日付十勝毎日新聞より 選挙期間中にもその前にも、詳しい方々から言われたことは 「政党には入らないにしても、どこかの会派には入らなくてはいけない」 「だから、万が一受かった時、どこの会派に […]
- 2019年5月12日
- 2019年5月11日
「ネット民の内閣支持率高め」を伝える朝日新聞記事にモヤる
「ネットニュース・SNSだけ参考にする人、内閣支持高め」という調査結果を報道する朝日新聞の記事に対する6つのモヤリに言及しました。
- 2019年4月19日
- 2019年4月19日
昭和の選挙を実践する候補者に、新しいことができるのか?
新しいこと、面白いことを実践する市議や、静かな選挙をお望みの方は、「みさきゆみこ」に投票ください!!
- 2019年4月16日
- 2019年4月16日
42人乱立の帯広市議選。選べない時はコレ!!
29人枠に42人も出馬した混戦の帯広市議選。選ぶのに迷いますよね? 迷った時は「みさきゆみこ」とご記入ください。
- 2019年4月11日
- 2019年4月10日
時間に遅れて一般質問ができない。それが市議の仕事術なのでしょうか?
設定時間に遅れて一般質問ができなかった帯広市議がいるーーそうした新聞報道を見て、どう思われますか?
- 2019年4月10日
- 2019年4月13日
戦国時代には萌えるのに、なぜ選挙には萌えないのか?
戦国時代には萌えるのになぜ選挙には萌えないのでしょう? 市町村議選にこそ、若者は投票に行くべき理由について。