CATEGORY
みさきごと
- 2019年3月17日
- 2019年4月10日
「みさき」と言われて、「それで名字は?」と思いませんか?
ビジネスシーンで名前を聞かれた際、「ミサキです」と申し上げると名字ではなく、下の名前と思われがちで「それで、名字はーー?」と聞かれることが時々あります
- 2019年3月14日
- 2019年4月10日
何もしなければ、失敗しない。けれど、何かを変えることもない。
誰でも街角に立ち、思いを表現することは可能、「その勇気があるかどうか」何かをしなくては何も変わりません。
- 2019年3月13日
- 2019年4月10日
あきらめが、帯広を殺す。今なら、まだ間に合うと信じている。
このままではいけない。そう思われるのでしたら、自分たちの手で、まずはそこから変えることができます。
- 2019年3月12日
- 2019年4月10日
いちばん市民から遠い仕事を、いちばん「ふつう」に近づける。
忙しい中、快く送り出していただいた方々の期待とお礼に代えても、次なる目標に向かって頑張りたいと思います。
- 2019年3月11日
- 2019年4月10日
やらない理由を探すより、やろうと思った。
責任もある一方、仕事の裁量度が高く、楽しく、やりがいを感じることのできる仕事でした。約4年半。長いようであっという間でした。ありがとうございました。
- 2019年3月10日
- 2019年4月10日
まちづくりは、ファンづくり。まちなかを舞台に楽しもう!
「まちゼミ」は、街の商店が強みや個性を生かしながら 無料講座(実費負担はあり・売り込みNG)を開催し、 各店舗に人を呼ぼうという取り組みです。