- 2020年2月22日
- 2020年2月22日
目指せ十勝博士! 十勝の観光文化検定(とかち検定)を受けてみた!!
目指せ十勝博士! 帯広商工会議所が主催するご当地検定「十勝の観光文化検定(とかち検定)」初級を受検しました!!
目指せ十勝博士! 帯広商工会議所が主催するご当地検定「十勝の観光文化検定(とかち検定)」初級を受検しました!!
子どもと若者の成長・自立を応援する「WEWとかち」さんの主催する「おびひろ子ども食堂」に行ってきました!
「野遊会(やゆうかい)」というのは、十勝特有の言葉なのでしょうか? 自分の中で「観楓会(かんぷうかい)」よりメジャな「野遊会(主に政治家の屋外懇親会)」がローカルであることが受け入れがたいのですが……。十勝発祥で、同じ北海道内でも管外には通用しにくい […]
「教えて、上野さん!?」全5回のまとめ。帯広市議選トップ当選・上野庸介氏への動画インタビューを一覧にまとめました
「教えて、上野さん!?」第1回・帯広市議選トップ当選・上野庸介氏にインタビューさせていただきました!
帯広市に限らず「お忙しい中、わざわざ私たちのイベントに来てくれるなんて〜」と市議を評している方がいらっしゃいます。「拘束時間に対する誤解があるのでは?」と筆を執りました。
参院選「比例代表」山本太郎氏に投票しても、もうほとんど当選の目はありません。なぜそんなことが言えるのか? 選挙を影で支える、通信社の「終盤の選挙情勢調査」の存在をもっと知ってほしくて記事にしました。
7月21日投開票の参院選。分かりにくさを抱えた方に向け、より分かりにくい「投票用紙2枚目」「比例代表」について解説しています。
党派を超えて、全俺が泣いた!? 2019年参院選、みさきの目に入った中で最も「ちょ……待てよ!!」「いくらなんでも、これはかわいそうだよ!?」と思った候補者の事例をご覧ください。