現在2023年4月23日投開票・帯広市議会議員選挙に挑戦中!

選挙準備、これはあった方がいい!!「タッカー」

タッカー

ホームセンターに行くと、
1個1000円を超えてくるという、タッカー。

恥ずかしながら、DIYをしないので
選挙に関わり合いになるまで
その名前・存在を知りませんでした。

ご存知の方には今更ですが
木の板に、ホチキス針を打ち付けることのできる
便利工具だそうです。

選挙ポスターを、
公営掲示板に貼り付けるときに使われます。

公営掲示板

帯広市で言えば、全357カ所。
各陣営でポスター貼りをしなくてはなりません。

自分たちで貼らなくてはならないこと。

また帯広市内で357カ所もあること。

立候補を考えて調べるまで
38年、そうしたことも知りませんでした。

全ての掲示板の近くが駐車可とは限りませんので
大抵は、「運転手」「貼る係」の2人一組をつくり
市内を回るそうです。

大掛かりな組織ですと
20人10組を組織し
初日の午前中で終わらせるのだとか。

告示日14日から、21日の投票日まで
期間も短く、見られる時間も長い方がいいでしょう。

 

そういう意味でも、
後ろに組織・団体についていて
人力を見込める方々は
有利と言えましょう。

ただ、弱小陣営でも、
時間をかければできなくはない。

そう思って、最悪選挙期間中
「自分一人で貼り続けてもいい」
という気持ちで立候補しました。

 

実際には、家族の必死の尽力があり
そんなにかからずに済んだのですが。

1日で貼り終えなくてはならない

という慣習を知らず、焦りました。

 

ポスターの裏は、
印刷段階で既に裏がシールになっているものを選んだり
シールでない陣営は、人海戦術で
両面テープで留めるなどしているようです。

7日間、剥がれぬよう念には念を入れ
画鋲なりタッカーで上からさらに留めますが

なくてもいけそうな気はします。

(ただ裏地がシールではない候補ポスターは

強風時に飛ばされていました)

必要なのはむしろ身長(もしくは踏み台)です。

それにしても
357カ所。

意外と多いです。

全国的に、市議選レベルですと時々
「ポスターを貼っていない空欄の個所がある」
と思っていたのですが。

「ああ、諦めたんだな」
ということが、大人になって初めて分かりました。

 

最後は板ごと撤去されるので
ポスターを剥がす義務はありません。

ですので後のことは考えず、
全力で打ちつけることが可能。

では、少数精鋭の「みさきゆみこ」陣営
作業効率を考えると「タッカー」だな
と、買い占めに走りました。

画鋲なりタッカーで留める個所は
「4カ所留めればいい」という説も伺いましたが
直前の知事選・道議選を拝見するに
6カ所留めが多いようです。

「タッカー、選挙」で検索すると
「ダイソーの300円商品のタッカーがオススメ!」
という記事が出てきました。

便利な時代です。

タッカー本体は1個300円、
針は別売り(1箱1200針、100円)
本体4個と針2箱を購入しました。

もしかしたら、合わせても
ホームセンター一個分の値段かもしれません。

地元企業を大切にしたいところですが
貯金を切り崩している身としては、
この価格がありがたかったです。

100円ショップの購入レシート

写真は、朱肉を買ったときと合わせて
レシートを並べたものですが。

ここから分かることは
「ダイソーの戦略にはまって、ちょいちょい
レジ近くに置かれた甘栗を買っている」ことです。

気をつけたい!!

選挙準備にかかった費用の計上には
もちろん甘栗は抜いています。

最新情報をチェックしよう!